お知らせ Information

こんな企業の方におすすめです
- 効果的で具体的な採用手法を知りたい
- いい人材を採用して後継者を育てたい
- 求人募集をかけても人が集まりにくい
- 内定を出しても辞退者が多い
- 新卒・中途など求職者の本音を知りたい
- 面接で応募者を惹き付けたい
- 自社の「本当の強み」を見つけたい
セミナー内容 Seminar contents
第一部
本気の採用×人材で、
会社は大きく変わる
- 内容
(抜粋) -
- 経営者が取り組むべき、採用に強い会社づくりの基本
- 人材戦略こそが、中小企業の経営戦略の根幹である理由
- 従来の意識を変え、多様な人的資源を生かす経営とは? など

- 講師
-
山近 義幸株式会社ザメディアジョン CEO(最高経営責任者)
全国で中小企業向けの採用コンサルティングを展開。「社長のかばん持ちインターン」で就活支援も実施。
「武蔵野 経営者実践塾」「日本合理化協会」などセミナーの講演多数。今回、経営者目線で人材・採用についてお話しします。
第二部
超人材難時代における
採用活動の秘訣
- 内容
(抜粋) -
- 激変する採用環境と、さまざまな最新採用方法の紹介
- スマホ時代における学生・若者との関わり方・連絡方法
- 内定辞退の防ぎ方、応募者増加の成功事例 など

- 講師
-
高濱 光株式会社ザメディアジョン 採用コンサルタント
西日本エリアで採用支援のコンサルタントとして、採用計画、採用コンセプト設計、面接や会社説明会の代行業務などを手がける。学生向けの就職相談・支援も行う。今回、採用現場の最前線で培ったノウハウを公開します。
第三部
採用ホームページ・
SNSの成功法則と事例
- 内容
(抜粋) -
- 採用ホームページ・SNSを持つメリット・デメリット
- どんなホームページを作り、どう運営すればいいのか?
- 自社の強みを見つけ、どう表現すれば伝わるのか? など

- 講師
-
佐々木 和也株式会社ザメディアジョン 編集長
広島を拠点に、雑誌・書籍など累計750万部の出版メディアの編集長をつとめる。現在、「採用ホームページ研究所」を設立し、採用ホームページを使った採用ブランディングを全国で展開。今回、具体的な事例で説明します。
第四部
採用力向上のための
面接・面談ワーク~ 大学生・転職経験者とのパネルディスカッション ~
- 内容
(抜粋) -
- 志望度が高まる面接とは? 逆に悪印象の面接とは?
- 大学生・転職経験者と面接官の模擬面接
- 大学生・転職経験者への本音質問会 など

- コーディネーター
-
川﨑 竜太株式会社ザメディアジョン 就職アドバイザーほか大学生・転職経験者
大学生・転職経験者とともに、パネルディスカッションを行います。セミナーに参加した企業側からの質問に本音で回答してもらい、大学生・転職者に寄り添った採用活動の方法を考えます。
イベント名 | 採用力向上セミナー |
---|---|
開催日時 |
時間:全会場13:30~17:00 |
参加費 | 無料 |
参加方法 |
事前にお申し込みの上、ご参加ください。 ※各会場とも1社2名様までのご参加とさせていただいています。 ※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。 |
主催 |
広島県 商工労働局 雇用労働政策課 廿日市市(廿日市会場) 東広島市(東広島会場) |
お問い合わせ |
広島市西区横川町2-5-15 横川ビルディング |
参加お申し込み Application
個人情報の取り扱いについて
本入力フォームおよび、メールでご連絡頂きました、お客様の個人情報に付きましては、厳重に管理を行なっております。キャンペーン等の情報等を送らせていただくことはございますが、弊社事業目的以外での使用は一切いたしません。法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合以外を除き、第三者に開示もしくは、提供することはございません。